2010年3月7日 ワカサギ用竿作り
電動リールを作ったので、専用の竿の
作らなければなりません。ネットで調べ
ると皆さん自作しているようです。材料
も竹、プラスチック、金属等いろいろ利用
しているようです。今回はもっとも安価と
思われる100円ショップの巻きスダレを
使います。

スダレは竹の皮が付いた物を買いま
す。スダレはバラバラにし真っ直ぐで、
皮面が平らな物を選びます。私の場合、
良い物が少なく、10本程しか残りません
でした。
次に削りですが、端から3cm程残し、
好みのシナリになるよう削っていきま
す。最終的には先端が0.3mm位にな
ります。

実は上との間にもう一工程あります。竹
の色が違うのが分かりますか。選別し
た竹をオーブンに入れて焼きを入れま
す。何度で何分とは初心者の私には言
えません。竹の色が変わってきて、油が
噴出して来た所で止めました。やけどに
注意し油をふき取ってください。
削り終わったらエポキシ樹脂を薄く塗っ
て、ウエスでふき取ってください。防水に
なります。リールの繋ぎ部には5mmの
アルミパイプを25mmほど付けておきま
す。
ガイドは0.55mmのステンレス針金で
作ります。プラスドライバーとかドリルの
キリとか、何か丸い物に巻きつけて作り
ます。
ガイドの位置は竿ががしなっても、糸が竿に当たらない位置に決めます。対象がワカサギなのであまり気にする必要はありません。位置が決まりましたら、スレッドを巻いて固定します。スレッドにはエポキシ樹脂を塗布しておきました。次はりん青銅板で作って見たいと思っています。